Les Actualités
シャルキュトリ協会 トピックス
トップ > トピックス > ダヴィド・アレサンドリアMOFシェフ シャルキュトリ特別講習会 京都&東京 レポート
ダヴィド・アレサンドリアMOFシェフ シャルキュトリ特別講習会 京都&東京 レポート
投稿日:2024年9月28日
										
										日本シャルキュトリ協会は本年度のパテ・クルート世界選手権アジア大会決勝の審査委員長として来日したダヴィド・アレサンドリア氏の特別講習会を京都と東京にて開催しました。
										プロの料理人を中心に参加者が集い、スイスのクリニーク・ラ・プレリーのエグゼクティブシェフであるアレサンドリア氏から「レストランでのシャルキュトリ」をテーマにMOFテクニックを伝授いただきました。
										
										講師プロフィール
										
										両セミナーで実演いただいたのは下記の5品です。
										
										・トリュフを詰めたホタテ貝のブーダン ソースヴィルロワ
										・仔豚のポルケッタ アニスとピスタチオ風味
										・花のドレスを纏ったラングスティーヌのクネル
										・鶏肉のメロン仕立て ハーブと椎茸風味
										・フォアグラとイチジク、シャルトリューズのストラートの5品でした。
									
										モダン&テクニカル&シンプルをキーワードに「何を食べているのか一目でわかることが重要」とモットーを語るアレサンドリア・シェフ。
										料理人としてお客様に驚きと喜びを贈る喜びが一番大切としているアレサンドリア・シェフの思いと技術を学ぶことができた一日でした。
										
料理写真
トリュフを詰めたホタテ貝のブーダン ソースヴィルロワ
										
仔豚のポルケッタ アニスとピスタチオ風味
										
仔豚のポルケッタ アニスとピスタチオ風味
										
花のドレスを纏ったラングスティーヌのクネル
										
花のドレスを纏ったラングスティーヌのクネル
										
鶏肉のメロン仕立て ハーブと椎茸風味
										
鶏肉のメロン仕立て ハーブと椎茸風味
										
フォアグラとイチジク、シャルトリューズのストラート
										会場写真
京都:9月6日(金)京都信金銀行内施設 DAIDOKORO(撮影:轟あずさ)
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										東京:9月9日(月)服部栄養専門学校
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										当講習会には下記のご協賛をいただきました。御礼申し上げます。

